简体中文
繁體中文
English
Pусский
日本語
ภาษาไทย
Tiếng Việt
Bahasa Indonesia
Español
हिन्दी
Filippiiniläinen
Français
Deutsch
Português
Türkçe
한국어
العربية
概要:経済産業省が30日発表した8月鉱工業生産指数速報は前月比マイナス1.2%と、2カ月ぶりの低下となった。ロイターの事前予測調査では同0.5%低下と予想されており、これを下回った。鉄鋼、液晶製造装置・掘削機械、自動車部品などの減産が響いた。
経済産業省が30日発表した8月鉱工業生産指数速報は前月比マイナス1.2%と、2カ月ぶりの低下となった。ロイターの事前予測調査では同0.5%低下と予想されており、これを下回った。鉄鋼、液晶製造装置・掘削機械、自動車部品などの減産が響いた。
9月の生産水準が企業の計画通りに実現すれば7━9月の生産水準は4-6月実績を下回る見通し。このため経済産業省は生産の基調判断を「総じてみればこのところ弱含み」に下方修正。「生産は上昇と低下を繰り返しつつも、ジリジリと下げてきている」(幹部)としている。
生産者在庫率指数は前月比2.8%増の110.5と現行の2015年基準で過去最高となり、「生産への影響を注視する」(同)としている。
8月の生産減少は、7月増産の反動のほか、鉄鋼では定期修理による減産や台風の影響があった。
上昇した業種は電子部品・デバイス工業、化学工業(無機・有機化学工業・医薬品除く)、無機・有機化学工業だった。消費増税前の駆け込み需要については「聞いていない」(同)という。
生産予測指数は9月が前月比1.9%上昇、10月が同0.5%低下だった。予測指数には上振れ傾向があり、これを補正した9月の試算値は前月比0.3%増にとどまった。
免責事項:
このコンテンツの見解は筆者個人的な見解を示すものに過ぎず、当社の投資アドバイスではありません。当サイトは、記事情報の正確性、完全性、適時性を保証するものではなく、情報の使用または関連コンテンツにより生じた、いかなる損失に対しても責任は負いません。